2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきた オンライン |
![]() |
4月14日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
市営バスの「福祉特別乗車証」は、市営バスから秋田中央交通へ移管した次の路線でも使うことができます。ただし、それ以外の秋田中央交通
のバス路線では使えませんので、ご注意ください。
「山王線」「新国道経由土崎線」「新国道大学病院線」「新国道セリオン線」「新国道フェリーターミナル線」「金足堀内線」「県立博物館線」「土崎港中央一丁目発金足堀内線」
緑を食い荒す「アメリカシロヒトリ」が、現れる時期がやってきます。葉の裏にアメシロの巣網や幼虫を発見したら、枝を切り落としたり、薬剤を散布したり、早めに防除しましょう。
市では4月17日(月)から、地域や町内会で共同防除を行う際に、薬剤付きの動力噴霧機を無料でお貸しします。高枝切りばさみは、土崎支所、新屋支所のほか、各地域センターでも保管しています。貸出期間は平日に限ります。
市では、市民のみなさんが自主的に行う文化活動に対し助成しています。平成12年度中に文化関係の事業を計画しているかたは、申請することができますので、提出書類や選考方法など、詳しくはお問い合わせください。
▼芸術・学術に関する公演や講演会
▼秋田市に関する研究成果などの刊行事業―など
芸術・学術の分野で活発な創作活動を行い、すぐれた業績をあげたかたに文化選奨をお贈りしています。対象となるのは、秋田市民、または秋田市を拠点として活動している団体が、平成11年4月から12年3月までの間に創作、発表、刊行した作品です。推薦方法など詳しくはお問い合わせください。
印鑑と買い受け代金を持って直接会場へどうぞ。
最低公売価格は4万800円(消費税別)です。
とき/4月25日(火)午後1時から
ところ/市役所裏市職員会館大会議室
7月27日(木)まで、ガス器具の点検とガス漏れ調査を次の地区で行います。調査員が訪問した際には、ご協力をお願いします。
TEL(845)0165
八橋本町一〜二丁目、山王一丁目、高陽青柳町、外旭川八幡田二丁目・八柳一〜三丁目・字神田・字松崎・字四百刈、飯島字田尻堰越・字西袋・字飯島水尻・字飯田水尻・字南場掛・字田尻・字薬師田の全部。八橋本町三丁目、外旭川字梶の目、字田中、字在家、字大堤、字山崎、飯島長野本町・美砂町・鼠田四丁目・字大崩・字長山下の一部。
TEL(832)6595
南通亀の町・宮田、楢山大元町・登町・川口境、仁井田二ツ屋一〜二丁目・福島一〜二丁目、御野場一〜七丁目・新町一〜五丁目、仁井田字新中島、牛島西・東潟敷の全部
水道局では、4月下旬から11月下旬にかけて、一定期間を経過した古いメーターの取り替え作業を行います。市内全域に、指定工事業者がうかがいますので、ご協力をお願いします。
水田に盛土し、畑地として利用するときは、事前に秋田市農業委員会に届け出てください。詳しくは、お近くの農業委員か、事務局にお問い合わせください。
■農業委員会では、今年度の農作業を受託したり、委託したりする際の標準料金を、下の表のように決めました。この料金は、10アール区画のほ場条件をもとに算定した標準額です。
作業種別
|
料金
(10アール 当たり :円) |
備考
|
||
春
作 業 |
水田耕起
|
6,300
|
||
水田代かき
|
7,300
|
|||
田植(機械植え)
|
7,200
|
機械植付のみ(苗は含みません)
|
||
秋
作 業 |
刈取
・ 脱穀 |
バイン
ダー |
11,900
|
結束ヒモを含みます
|
コンバ
イン |
22,400
|
刈取・運送一連作業とします。 | ||
ハーベ
スタ |
9,800
|
|||
乾燥調製
生乾燥 |
生乾燥
|
8,000
|
籾の投入・排出・見回り | |
補助乾燥
|
4,600
|
籾の投入・排出・見回り | ||
もみすり
|
730
|
60kg当たり袋詰まで(紙袋を含む) | ||
精 米
|
1,070
|
60kg当たり | ||
薬
剤 散 布 |
粉・粒剤
|
960
|
畦はんからの散布の場合。薬剤は含みません
|
|
1,800
|
水田の中へ入っての散布の場合。薬剤は含みません | |||
乳 剤
|
1,200
|
薬剤は含みません。
ラジコンヘリコプター防除の場合は、 おおむね5ha団地単位とします。 |
||
ラジコンヘリ
防除 |
1,300
|
|||
あぜ塗り
|
4,500
|
100m当たり(1m当たり45円)
|
||
草刈り
|
1,800
|
畦はん部分
|
||
一般作業
|
7,300
|
男女とも1人1日当たり
|
※労働時間は原則として8時間で、「まかない」その他の原物支給は含まず、依託者の補助的な
作業出役をしないものとします。
※「手植え」と「人手刈り」は「一般作業」に含めます。
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|