| 
       | 
      
| 広報課にメール | |
| 秋田市トップ | |
| 広報あきたオンライン | |
| 8月11日号トップ | |
| 前の記事に戻る | |
| 次の記事に進む | 
市役所1階の市民相談室では、8月24日(木)午後1時〜4時、人権・困りごと相談を行います。当日受け付けし、順番は抽選で決めます。問い合わせは市民相談室 TEL(866)2039
 八橋の市老人福祉センターで開きます。申し込みは、市社会福祉協議会ふれあい福祉相談センターへ
      TEL(863)6006
      ◆無料法律相談=菊地修弁護士が法律、相続、サラ金などの相談に応じます。8月21日(月)午前10時〜正午。先着6人。8月16日(水)から申し込み受付。
      ◆心配事相談=毎週月〜金曜日の午前9時〜午後4時
 企業経営に関する相談に専門家が応じます。定員は先着で法律、税務、登記、労務、経営相談は各6人、金融相談は18人。無料。
      とき/9月6日(水) 午後1時30分〜4時30分
      ところ/秋田商工会議所
      ●申し込み 9月1日(金)まで秋田商工会議所
      TEL(866)6677
 中級(短大卒業程度)、初級(高校卒業程度)の試験です。職務は一般事務で、募集人員は若干名。試験は9月17日(日)、秋田経済法科大学で。採用は来年4月1日から。
      ●受験申込先 8月23日(水)まで、県市町村職員共済組合総務課
      TEL(862)5262
      
 来春卒業予定の大学・短大・専修学校の学生が対象です。直接会場へ。
      とき/9月25日(月) 午後1時〜4時
      ところ/秋田ビューホテル
      ●問い合わせ 県労働政策課雇用対策室 TEL(860)2333
来年3月に高校卒業予定者の求人受理を開始しています。高校生の就職の促進をはかるため、ひとりでも多くの採用と求人票の提出をお願いします。詳しくはハローワーク秋田開発部門 TEL(864)4111へどうぞ。
 御所野の中央シルバーエリアでは8月31日(木)まで、屋内温水プールと、お風呂の入浴利用時間を午後7時30分まで延長します。
      ●問い合わせ 中央シルバーエリア TEL(829)2151
 来年の夏、アジア初開催となる国際総合スポーツイベント「秋田ワールドゲームズ2001」。そのオープニングを飾る開会式の前売入場券を発売します。開会式は来年8月16日(木)午後3時から八橋陸上競技場で。
      発売開始日:8月16日(水) 午前10時〜
      発売場所:チケットぴあ、ローソン、サークルkほか
      料金:S席 大人7,000円 小人3,500円
         A席 大人5,000円 小人2,500円
         B席 大人2,000円 小人1,000円
      ●問い合わせ チケット管理センター TEL(896)5500
 ワールドゲームズ秋田大会の概要説明や競技の解説などを行う「ワールドゲームズお知らせ隊」を11月30日(木)まで派遣しています。企業、各種団体、町内会、学校などの団体でお申し込みください。
       費用は無料ですが、競技体験をする場合は負担していただく場合があります。
      ●申し込み 派遣希望日の2週間前までに電話またはファクスで
      秋田ワールドゲームズ2001組織委員会 TEL(865)2001、FAX(865)2002
![]()  | 
      
      Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
      , Akita , Japan) All Rights Reserved.  | 
    |