2001年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
2月23日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
子ども会は全部で20人。ラジオ体操、自衛隊での盆踊り大会など楽しい催しがあります。学校が違う人もいるけど、上級生が下級生を引っ張ってくれるのでいい感じです。地域や家族に支えられていることにいつも感謝しています。
あんまん、おしるこ、豚汁。寒い屋外で食べるから、温かさもおいしさもまた格別です。今頃になると子どもたちはいつも風邪ひきさん。念願かなって今年やっと一緒に冬まつりに来ることができました。家族で楽しめていいですね。
馬そりに乗ったのは今年が初めてです。子どもたちはとても貴重な体験をしたと思います。長い時間並んで待ったかいがありました。寒かったけどとっても楽しかったよ。お馬さんてすごいなー。どう、この風船かわいいでしょ。
障害のある人たちが、普通の生活を送れることを願って活動しています。3月18日(日)、「こんな生活できたらいいな」という講演会を県生涯学習センターで開きます。次の広報でもお知らせするので、みなさんおいでください。
市のオペレーターとして除雪をするのは今回が初めてです。今年の冬は例年になく雪が多くて、除雪作業がとても大変です。特に、玄関先や交差点の除雪には気をつかっています。これからも気を引き締め、最後まで頑張ります!
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|