平成18年度の新屋表町通り景観まちづくりから、通りの目指す姿(情景)や、目指す姿の実現に必要な心がけをまとめた「新屋表町通り景観まちづくりガイドライン」を作成しました。
最終更新:平成20年1月23日(水) ページを整理しました。
平成18年度、秋田公立美術工芸短期大学と連携し、新屋表町通り地区を対象に6回にわたり「まちなみ景観ワークショップ」を開催したところ、延べ107名の方々に参加いただき、好評のうちに終了することができました。ワークショップを通じて話し合われた成果を踏まえ、「新屋表町通り景観まちづくりガイドライン」を作成しました。
このガイドラインは、通り沿いの各世帯の皆様に配付しており、住民発案型のルールとして地元に根付くよう期待しています。また、今後、市内の主要施設にも設置し、広く市民の皆様に取組みの成果を紹介したいと考えています。
ガイドラインはA4版で全8ページあります。
通りの過去・現在の写真や、ワークショップの取組み、今後の参考としていただきたい景観ガイドラインを掲載しています。
画像をクリックすると大きい画像が見られます。
ダウンロードファイル(タイトルをクリックするとダウンロードできます。) | 説明 | ファイルの種類 | ファイルサイズ |
---|---|---|---|
新屋表町通り景観まちづくりガイドラインA4版 | A4印刷用(一部A3ページあり)、全8ページ | pdfファイル | 2.5MB |
新屋表町通り景観まちづくりガイドラインA3版 | A3両面印刷用、全4ページ | pdfファイル | 2.5MB |
秋田市 都市整備部 都市計画課 都市環境担当 | ||
---|---|---|
住所 | 〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1(本庁4階) | |
TEL | 018-866-2152(内線:3099、3101、3102) | |
FAX | 018-865-6957 | |
ro-urim@city.akita.akita.jp |
秋田市トップへ | 市政・まちづくりへ | 都市整備部へ | 都市計画課へ |
新屋表町通り景観まちづくりへ | 平成18年度の取組みへ |
![]() |
Copyright(C)2006-2008 秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. |