秋田市しあわせづくり市民意識調査報告書


最終更新 2006.03.16


平成17年10月に実施した
「秋田市しあわせづくり市民意識調査」の報告書
がまとまりました。

この市民意識調査の結果は、
平成18年度に策定する新たな総合計画に
活かされます。

 【参考】広報あきた 3月16日号

1 秋田市しあわせづくり市民意識調査の目的

秋田市しあわせづくり市民意識調査は、市民の行政ニーズや市施策への評価等を把握し、平成18年度に策定する新たな総合計画の基礎資料とするために実施したものです。

2 秋田市しあわせづくり市民意識調査の実施手法

有識者からなる秋田市しあわせづくり市民意識調査委員会を組織し、その意見・提言を受けながら「秋田市しあわせづくり市民意識調査」を実施・集計し、本市の行政需要や課題などを探りました。

3 「秋田市しあわせづくり市民意識調査」の実施状況

(1) 実施期間

平成17年10月19日(水)〜平成17年11月4日(金)

(2) 調査対象者

15歳以上の市民から無作為抽出した1万人(平成17年10月1日現在)

(3) 実施方法

郵送による無記名アンケート

(4) 有効回答者数

4,054人(回答率:40.5%)

4 内 容

「秋田市しあわせづくり市民意識調査報告書」(全体)


20.4MB

 はじめに
 目次
 秋田市しあわせづくり市民意識調査の概要


10.6MB

第1章 調査結果の概要(設問ごとの集計結果)

第1節 住みごこちについて

1 秋田市の全体的な評価(問1)
2 秋田市の分野別の評価(問2)

第2節 秋田市の施策について

1 力を入れて欲しい施策(問3@)
2 最も力を入れて欲しい施策(問3A)

第3節 市民協働について

1 これからの市と市民による公共サービスの役割分担(問4)
2 市民活動への関心(問5@)
3 市民活動への参加(問5A)
4 関心があるNPO・ボランティア活動の分野(問5B)
5 市民活動を行っている団体への寄付について(問5C)
6 秋田市における市民協働の推進について(問6@)
7 市民協働型社会推進のため秋田市が取り組むべきこと(問6A)
8 市民協働による変化(問6B)
9 市民協働推進による市民の暮らしや意識の変化(問6C)

第4節 都市内地域分権について

1 都市内地域分権の認知度(問7@)
2 秋田市における都市内地域分権の推進について(問7A)
3 都市内地域分権推進による公共サービスの変化(問7B)
4 都市内地域分権推進による市民の意識や暮らしの変化(問7C)

第5節 行政サービスについて

1 公共施設の利用料について(問8@、A)
2 行政サービスを維持することが困難な場合でも優先して欲しい施策(問9)


10.3MB

第2章 調査結果の分析

1 秋田市の住みごこちと施策の優先順位について
2 市民協働と都市内地域分権について
3 受益と負担に関する市民の意識〜公共施設利用料をモデルとして


10.3MB

第3章 調査結果集計表 


10.3MB

関係資料(調査票、調査票同封資料、市民意識調査委員会要綱、名簿) 


19.6MB

矢印お問い合わせ先

秋田市企画調整部企画調整課 
TEL 018−866−2032
FAX 018−866−2278
E-mail ro-plmn@city.akita.akita.jp


秋田市トップ企画調整部企画調整課総合計画市民意識調査トップ


(画像)市章
Copyright (C)2005秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp