最終更新 2002.12.20
目 次 |
||
![]() |
日程表 | |
![]() |
議案 | |
![]() |
請願・陳情 | |
![]() |
意見書 | |
![]() |
一般質問者と質問項目 |
(平成14年11月20日 議会運営委員会決定)
月 | 日 | 開会時刻 | 会 議 | 摘 要 |
12月 | 4(水) | 午前9時30分 午前10時 |
議会運営委員会 本会議 |
|
5(木) | 休 会 | |||
6(金) | ||||
7(土) | ||||
8(日) | ||||
9(月) | ||||
10(火) | ||||
11(水) | 午前9時30分 午前10時 |
議会運営委員会 本会議 |
|
|
12(木) | 午前10時 | 本会議 |
|
|
13(金) | 午前9時30分 午前10時 |
議会運営委員会 本会議 |
|
|
14(土) | 休会 | |||
15(日) | ||||
16(月) | 午前10時 | 常任委員会 | ||
17(火) | 午前10時 | 常任委員会 | ||
18(水) | 休会 | |||
19(木) | ||||
20(金) | 午前9時30分 午前10時 |
議会運営委員会 本会議 |
|
議案番号 | 件 名 | 付託される委員会 | 議決結果 |
110 | 平成13年度秋田市一般会計および特別会計歳入歳出決算認定の件 | 決算特別委員会 | 認定(多数決) |
議案番号 | 件 名 | 付託される委員会 | 議決結果 |
111 | 秋田市議会議員および秋田市長の選挙における選挙公報の発行に関する条例を設定する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
112 | 秋田市職員給与条例および秋田市公営企業職員の給与に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(多数決) |
113 | 秋田市市税条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
114 | 秋田市手数料条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
115 | 秋田公立美術工芸短期大学条例の一部を改正する件 | 教育産業 | 可決(多数決) |
116 | 秋田市知的障害者デイサービスセンター条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(多数決) |
117 | 秋田市立夜間休日応急診療所条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(多数決) |
118 | 秋田市下水道条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(多数決) |
119 | 秋田市地域下水道条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(多数決) |
120 | 秋田市営住宅条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
121 | 秋田市水道事業給水条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
122 | 住居表示の実施区域および当該区域における住居表示の方法を定める件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
123 | 町および字の区域ならびにその名称を変更する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
124 | 土地を売り払う件 | 総務 | 可決(全員一致) |
125 | 市道路線を廃止する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
126 | 市道路線を認定する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
127 | 区域内において町道路線を認定することについて承諾する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
128 | 緊急地方道路整備事業市道飯島金足線道路改良工事(下新城工区)請 負契約の一部変更契約を締結する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
129 | 平成14年度秋田市一般会計補正予算(第5号)の件 | 総・厚・教・建 | 可決(多数決) |
130 | 平成14年度秋田市土地区画整理会計補正予算(第3号)の件 | 建設 | 可決(全員一致) |
131 | 平成14年度秋田市中央卸売市場会計補正予算(第1号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
132 | 平成14年度秋田市農業集落排水会計補正予算(第1号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
133 | 平成14年度秋田市大森山動物園会計補正予算(第2号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
134 | 平成14年度秋田市国民健康保険事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚生 | 可決(多数決) |
135 | 平成14年度秋田市介護保険事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
136 | 平成14年度秋田市病院事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
137 | 平成14年度秋田市水道事業会計補正予算(第1号)の件 | 建設 | 可決(多数決) |
138 | 平成14年度秋田市下水道事業会計補正予算(第1号)の件 | 建設 | 可決(多数決) |
追加議案
12月13日に追加提案された議案です。上記の議案と同様に、16、17日に各常任委員会で審査、20日の本会議で委員長報告、質疑、討論、採決を行いました。
議案番号 | 件 名 | 付託される委員会 | 議決結果 |
139 | 秋田市報酬及び費用弁償額並びにその支給方法条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
140 | 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
141 | 教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
142 | 秋田市功労者等の待遇に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(多数決) |
追加議案(人事案件)
議案番号 | 件 名 | 議決結果 |
同意5 | 秋田市公平委員会委員の選任について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
同意6 | 秋田市固定資産評価審査委員会委員の選任について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問2 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問3 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問4 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問5 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問6 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
請願・陳情の内容はこちらです。
請願・陳情
請願・陳情 | 新規・継続 | 番号 | 件 名 | 委員会 | 議決結果 |
請願 | 新規 | 24 | 生活環境を破壊する高層マンションの建築反対について | 建設 | 継続審査 |
請願 | 新規 | 25 | 介護保険の改善について | 厚生 | 不採択(多数決) |
請願 | 新規 | 26 | JR奥羽本線、男鹿線追分駅駐輪場の整備促進について | 厚生 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 83 | 有事関連三法案の廃案について | 総務 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 84 | 市道茨島七丁目1号線の車両通行どめ反対について | 建設 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 85 | 労働者の雇用・失業対策の強化について | 教育産業 | 趣旨採択(全員一致) |
陳情 | 新規 | 86 | 社会保障制度の緊急改善要求に向けた国の財政措置について | 厚生 | 1項(1)(2)(3)不採択(多数決) |
2項(1)(2)不採択(多数決) | |||||
2項(3)(4)採択(多数決) | |||||
3項(1)(2)不採択(多数決) | |||||
陳情 | 新規 | 87 | 物価スライド制の凍結解除による年金支給額の減額を初めとする年金制度の改正について | 厚生 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 88 | 法務局職員の増員について | 総務 | 採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 89 | 消費税の増税計画反対及び税率の引き下げについて | 総務 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 90 | WTO農業交渉等について | 教育産業 | 採択(全員一致) |
陳情 | 新規 | 91 | 雇用、失業問題について | 教育産業 | 1、2、3、4、5項 趣旨採択(全員一致) |
6、7、8、10項 採択(全員一致) | |||||
9項 不採択(多数決) | |||||
11項 不採択(全員一致) | |||||
陳情 | 新規 | 92 | 日新小学校の早期全面改築等について | 教育産業 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 93 | 中央公民館の秋田ニューシティビルへの移転について | 教育産業 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 94 | 中央公民館の秋田ニューシティビルへの移転について | 教育産業 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 95 | 牛島本町通りへの融雪装置の設置及び排雪について | 建設 | 1項 継続審査 |
2項 採択(全員一致) | |||||
陳情 | 新規 | 96 | 市道牛島西二丁目1号線と国道13号との接続部への融雪装置の設置について | 建設 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 97 | 人事院勧告の減額調整措置等について | 総務 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 98 | 中央公民館の秋田ニューシティビルへの移転について | 教育産業 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 99 | 下水道使用料の値上げ反対等について | 建設 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 100 | 下水道使用料の値上げ反対等について | 建設 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 101 | 介護保険の改善について(外24件) | 厚生 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 102 | 秋田中央道路建設にかかわる問題点の再評価等及び事業の見直しについて | 建設 | 不採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 77 | 卵巣腫瘍検診の実施について | 厚生 | 継続審査 |
議案番号 | 件 名 | 議決結果 |
(議)15 | 道路整備財源の確保と道路整備の促進に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
(議)16 | 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による日本人拉致問題に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
(議)17 | 今日の米問題解決に向けた施策の実施等に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
(議)18 | 地域経済の再生に向けた抜本的な経済対策に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
(議)19 | 無年金障害者の所得保障制度に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |
質問項目のページへ (ここをクリックすると、それぞれの質問項目が載っています。)
秋 田 市 | 秋田市議会 |
![]() |
Copyright (C)1999 (Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|
ro-ccmn@city.akita.akita.jp |