○地方自治法(第2条第4項)
市町村は、その事務を処理するに当たっては、議会の議決を経てその地域における総合的かつ計画的な行政の運営を図るための基本構想を定め、これに即して行うようにしなければならない。
これまで秋田市の基本計画は、この地方自治法により定められることとされている基本構想と、これに基づく基本計画および実施計画から構成してきました。
昭和36年の第1次計画策定以降、それぞれ10年の計画期間としながらも社会情勢の変化に対応するため、おおむね5年ごとに見直しを行ってきました。
このたび、従来の構成を見直し、基本構想と期間計画からなる新たな総合計画「第11次秋田市総合計画」を策定いたしました。
19-21期計画の目標達成状況
19年度末における目標達成状況[27KB]
20年度末における目標達成状況[233KB]
◎基本構想(原案)の意見募集結果意見募集(パブリックコメント)結果
◎期間計画(素案)の意見募集結果
Copyright (C)2003-2004秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.webmaster@city.akita.akita.jp