「秋田市新世紀プラン」から見た
最終更新2001.03.31
安定した市民生活の基盤が確保できるよう、各産業の均衡ある発展につとめるとともに、創業を促進することにより、働く場を確保し、あらゆる世代が豊かに暮らせ、将来に夢と希望を持てるまちをめざします。
事業名 | 当初予算額(千円) | |
---|---|---|
1. 商店街活性化事業(商工部)商店街が実施するイベント事業や商店街街路灯電気料などの補助 |
14,792 | |
新 |
2. 商店街賑わい空間づくりモデル事業(商工部)商店街が実施する、空き店舗・空き地等を利活用した地域交流施設の設置や、当該施設を中心に実施するソフト事業を支援(補助率10分の9以内、上限5,000千円) |
25,000 |
3. 中心市街地活性化対策事業(商工部)中心市街地活性化に向けたTMOの設立について、調整・検討 |
500 | |
4. 貿易産業振興事業(商工部)ポートセールスセミナーや個別企業訪問等により秋田港の国際化や輸出入の拡大を図るとともに、コンテナ利用に対する補助など |
4,351 | |
5. 商工業振興奨励措置事業(商工部)秋田市商工業振興条例に基づく認定企業に対する、用地取得助成や環境整備助成、工場等新増設促進助成 |
235,940 | |
6. 中小製造業設備投資促進資金融資事業(商工部)工場等の新規設備投資および市工業団地の用地取得に対する融資あっせんと、利子補給(用地取得のうち創業等に対し利子補給制度を創設) |
510,147 | |
7. 中小企業金融対策事業(商工部)中小企業に対する本市独自の融資あっせん制度。メニューは、一般事業資金、特別小口資金、緊急経営支援資金、創業資金、新分野進出資金、設備近代化資金など |
2,700,558 | |
8. 高年齢者労働能力活用事業費補助金(商工部)高年齢者の労働の場を発掘、確保、あっせんする社団法人秋田市シルバー人材センターの運営支援 |
13,220 | |
9. 就業支援事業(商工部)秋田テルサ内で求人情報の提供や就職相談を行うとともに、就業支援講習としてパソコン講習等を実施 |
18,185 | |
新 |
10. 高校生インターンシップ事業(商工部)高校生のインターンシップ(就業体験)促進に向け、受入企業の発掘を行い、受講希望高校へ紹介 |
132 |
11. 勤労者福祉サービスセンター育成事業(商工部)労働福祉対策の充実に資する同センター運営補助や生活資金の貸付原資預託 |
25,111 | |
12. 労働者福祉対策事業(商工部)県労働金庫や県勤住協等が行う労働者福祉事業の円滑な推進を図るための資金預託や出捐 |
361,000 | |
13. 観光宣伝事業(商工部)観光PR用CD-ROMの制作や「秋田とっておき観光ガイド」を活用した観光宣伝、ソウル便開設をにらんだ韓国語観光パンフレットの作成等 |
4,551 | |
14. 冬期観光客誘致事業補助(商工部)冬期観光振興に資するスノードリーム号の運行や共通飲食券の発行等 |
5,000 | |
新 |
15. ヤートセ秋田祭開催費補助(商工部)参加型イベントとして今後の発展が期待される、ヤートセ秋田祭の開催費補助 |
500 |
16. 秋田市観光循環バス運行事業補助(商工部)商工会議所が実施する観光循環バスの運行支援。平成13年度は、これまでの循環型に加え、竿燈まつりやワールドゲームズ開催中に限定した観光型も実施 |
1,000 | |
17. 大森山動物園施設整備事業(商工部)「チンパンジーの森」建設(H14春オープン予定)やアシカ舎のリフォーム |
145,000 | |
18. 望ましい「秋田の水田農業」確立事業(農林部)転作に対応した、大豆と野菜の団地化や出荷契約への助成 |
34,740 | |
新 |
19. 緊急転作拡大支援事業(農林部)平成13年度の緊急転作に伴う農家所得の減額補填 |
8,940 |
20. 農業経営安定資金預託金(農林部)農業経営資金貸付の円滑化を図るため、新あきた農業協同組合に貸付原資を預託 |
100,000 | |
新 |
21. 農業体験学習推進対策事業(農林部)秋田東幼稚園と秋田市立東小学校が行う、体験農園の設置とその農業学習への活用支援 |
400 |
22. 農道整備事業(農林部)外旭川梶ノ目地区、[新]下新城槻ノ木地区、下新城笠岡地区を整備。外旭川梶ノ目地区は、平成13年度で事業完了 |
69,142 | |
23. 農業集落排水事業(農林部)下新城南部は、平成13年度で工事完了。[新]上北手東部は、平成12年度の調査に基づき工事着手 |
487,500 | |
24. かんがい排水事業(農林部)上北手小山田地区で実施 |
17,980 | |
25. 林道開設事業(農林部)愛染線と道川線を整備。ともに平成14年度の整備完了予定 |
76,500 | |
26. 森林病害虫等防除事業(農林部)松くい虫を防除するため、伐倒破砕駆除、伐倒くん蒸駆除および薬剤散布を実施 |
53,445 | |
27. 造林事業(農林部)市有林の樹種転換や天然林育成、下刈・除間伐等の保育による質的向上と森林資源の保全 |
41,283 | |
28. 中央卸売市場施設整備事業(農林部)老朽化した受変電用高圧遮断器の改良工事等 |
18,000 |
|概要|1章|2章|3章|4章|5章|重点テーマ別|新世紀特別枠|
秋田市トップ>企画調整部>企画調整課>総合計画>施策の方向と予算
![]() |
Copyright © 2001 Akita City, Japan. All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |