2025年3月7日号 No.2076
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
■広報あきた バックナンバー
秋田市役所Facebookページ
X(旧ツイッター)・秋田市役所
秋田市公式Instagram
秋田市公式ラインアカウント
■
編集発行=秋田市広報広聴課
〒010-8560
秋田市山王一丁目1番1号
tel018(888)5471
■
広報あきたは
毎月第1・第3金曜日発行です。
2-3
市長コラム・日々初心
「秋田の冬が醸(かも)し出すもの」
あなたも国勢調査員になりませんか
4-5
市政トピックス
環境にやさしいあきたをめざして
6-7
クマを知る 被害を防ぐ
8-11
知事選挙・県議会議員補欠選挙・市長選挙 4月6日(日)は投票日
市役所からのお知らせ
12-15
上下水道の広場
16-17
育児コーナー!
子ども年賀状版画コンクール入賞
18-23
情報チャンネルa
3月は「秋田市自殺対策強化月間」
サンライフ秋田「運動と趣味の教室」
健康へのステップ
講座
催し
案内
健康
市政テレビとラジオ
24
〜あきぎんオモリンの森〜
大森山動物園・通常開園
表紙のはなし・
ワイド!
2019年からフィンランドの高等教育機関と交流を行っている秋田公立美術大学附属高等学院。今年度はフィンランドからエスポーンイヒテイスルセオ高等学校とオムニア職業学校の学生らが来日し、2月18日・19日に美大附の2年生と作品を共同制作するなどの交流が図られました。
「森と水辺をみつめて」というテーマで、お互いの学生たちが制作した作品も旧松倉家住宅で展示され、それぞれが制作への熱い思いを発表し合いました。アートが育(はぐ)くんだ国を越えた友情!ですネ。
©
2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.