広報あきたタイトル

2025年7月18日号 No.2085
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。


■広報あきた バックナンバー


秋田市役所Facebookページ

X(旧ツイッター)・秋田市役所

秋田市公式Instagram

秋田市公式ラインアカウント

秋田市公式Youtube


■広報あきた記事内容ガイド

秋田市の市外局番は「018」です
記載情報は、原則秋田市民が対象です
催しなどは中止・変更になる場合があります
SC=サービスセンター
コミセン=コミュニティセンター


編集発行=秋田市広報広聴課
 〒010-8560
 秋田市山王一丁目1番1号
 tel018(888)5471

広報あきたは
 毎月第1・第3金曜日発行です。
表紙

みんなでごみ減量
まつりの夏 待ち焦がれて


2-3

4-5

6-9

暮らしのガイド 市からのお知らせ
秋田市職員採用試験
国保加入の70〜74歳のかたへ資格確認書などをお送りします


10-11

こども誰でも通園制度
育児コーナー


12

リニューアル!はつらつくらぶで介護予防
高血圧にご用心!


13-21

22-24

表紙のはなし


 公園や駐車場で曳山の作業をしている町内を目にすると、夏の到来を感じます。「ギー」と車輪が軋(きしむ音、油の匂い。「ジョヤサ!」のかけ声で勢いよく曳山を引っ張る港っこの熱気。秋田市の夏の風物詩のひとつ土崎港曳山まつりまでもうすぐです!

©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.